不登校

不登校中の勉強はどうしてる?

こんにちは、さむです。

皆さんは不登校中の勉強の遅れ、どう対処していますか?

もちろん、勉強はさせずにゆっくり過ごしている方もいるでしょう。

さむ家では、学校に行かなくても生活リズムを崩さないように、

また、学校に戻っても授業についていけるように勉強させています。

そーちゃん
そーちゃん
学校行っていた時よりもちゃんと勉強してる。笑 

 

さむさん
さむさん
テストの点数はなかなか上がらないけど、毎日やってるって言えるのが自信になっているかも 

不登校中の勉強方法は、

・フリースクール

・塾

・家庭教師

・通信教育

・インターネット学習

・参考書による自主学習

などがありますが、

さむは娘の不登校をきっかけに在宅ワークに切り替えたので、

さむが娘に勉強を教えることとしました。

ここでは、私と同じようにどのように勉強を進めていけばよいのか悩んでいるご家族の参考になればうれしいです。

まずは勉強をする癖をつける

別にいい高校、大学に入って欲しいからではなく、

私は生活のリズムとして勉強を取り入れています。

ここでとても役に立ったのが、川下 和彦さんと たむら ようこさんの著書

「頑張らない戦略」です。

この本では、作業を固定化することで無意識にそれが習慣になる。と述べていて

私は、

さむさん
さむさん
なるほど!これは役に立つかも 

と思い、このがんばらない戦略を用いて娘を

そーちゃん
そーちゃん
気づけば勉強が癖になってるわ。。

という状態にしたいと立ち上がりました。

参考書はできるだけ薄いもの

勉強が難しいとかやる気がなくなるようなものはダメなので、

とにかく薄くてわかりやすい。一冊で一年分を網羅できる。

そんなわがままな参考書をさがしていました。

私としては、

さむさん
さむさん
一冊終わらすことで自己肯定感が高まるはず  

と、考えていました。

そして、すごくいいものを見つけたんです。

学研から出版されている

ルーズリーフ参考書シリーズです!

中がカラフルで分かりやすく、5教科を網羅しています。(ただし国語の内容は薄い)

とってもおススメ!

1周したら2周目と、自分なりに使い込んでいたようです。

もちろんこれだけではテスト対策にはならないのですが、家での勉強はテストに向けて勉強しているわけではないので、問題ありませんでした。

勉強が終わったらあとは自由

午前中に勉強が終わると、あとは自由にしていました。

趣味がある子だったら、一日中自分のやりたいことに没頭させたいのですが、

娘は、やりたいことがわからない子供だったので、勉強というノルマを達成することでダラダラする権利を得るような流れにしていました。

娘の場合は、学校は行きたくないけど友達と遊べる子供だったので、

友達の学校に迎えに行ったり、友達とバスで出かけたりとかなり自由に行動していました。

おすすめの教材など

冬休み明けから導入したいと考えてるのが

とある男が授業をしてみたというyoutubeです。

このチャンネルはすごいです。

全教科を網羅していて、丁寧に内容を説明しており、テキストが全部無料で印刷できるんです。

まさに

さむさん
さむさん
このチャンネルが最強

わかるところはプリントを解いてわからなければ、動画を見て正解を確認できる。

しかも!

全プリントにQRコードがついていて、プリントをスキャンすればいちいち検索しなくてもいいんです。

最強です!

テストの結果は気にしない

頑張ってこちらが勉強を教えても、結果が伴わないことが多いのが事実。

実際、テストの点数をみてガッカリしてしまうものです。

さむさん
さむさん
この問題、何回も解いたのに。。。

とか。

で、思ったのです。こう考えればいいのだと。

さむさん
さむさん
テストの点数が悪いのは私の教え方が悪かったせい

と。

そうすることで、娘の点数に対してイライラすることがなくなりました。

娘がだめなんじゃなくて、私が悪かったんだなって思うとすっきりするのは、私だけかもしれないんですけどね。笑

ここまで、読んでいただきありがとうございました。

まとめ

・勉強を強要するのではなく、無意識に習慣化させる

・毎日勉強することが自己肯定感につながる

・やる気がなくならないように、参考書は薄く

・やることやったらあとは自由

・テストの点数が低いのは子供のせいではない

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です